triggerhappysundaymorning

ガソリンスタンドに住みたい

ノーライフキングノーリターン

「他の女の子がかわいそうだから選べない」などというのは、選ぶ側のエゴイズムでこそあれ、選ばれる側に対して誠実な態度ではない。要は、自分だけが愛しいという態度に通じるわけだが、そういうのが“いわゆる恋愛ゲーム”のメインストリームになっていったわけだ。

一人のヒロインを選ぶ尊さからの逃避 - シロクマの屑籠

例えばマリオカートで現実のカートレースでは絶対にしないような危険行為を行ったときに,それをレースに対する不誠実な態度等とは思うまい.

ドラクエで死んじゃった味方を教会で生き返らせても,それが生に対する不誠実な態度とはなるまい.

どうしてエロゲ/恋愛シミュレーションゲームだけが,現実世界の規範をもって「一人の女性を愛することこそ尊い」等と言い出すのか.

id:p_shirokuma氏はおたくが「ゲームと現実を混同している」とでも思っているのだろうか.それがフィクションであることは誰よりゲームプレイヤーが知っている筈だろ?

スーパーマリオブラザーズをプレイしている際に,「あともう少し」と言う場面でマリオが「死んだ」時に悲鳴をあげる事があるかも知れない.それは画面の中の16x16のアイコンに感情移入しているからに他ならない.

ファイナルファンタジーで味方キャラが「ゲームシステムの都合上」復活不能な形で志望した時に感じる喪失感や,セプテントリオンでせっかく助けた子供を,自分の不注意から画面の外に落としてしまったり溺死させた時の何とも言えぬ罪悪感のようなものは,勿論ゲームに感情移入しているからに違いないが,だからと言って私たちがゲームと現実を取り違えたり混同したりする事はおおよそあり得ない.

寧ろどんなに感情移入してもそのゲームを現実と取り違えることがないからこそ私たちは安心して魔王退治に出掛けたり危険なレースに参加する事ができるのだし,それを楽しむことが出来るのだろう.

エロゲ/恋愛シミュレーションゲームだって同様であろう.ゲームを楽しむために感情移入は不可欠だが,同様にそれがフィクションだという認識も欠かせない.

「たかがゲーム」に対して『選ぶ側のエゴイズムでこそあれ、選ばれる側に対して誠実な態度ではない。要は、自分だけが愛しいという態度に通じる』等と本気で主張する人は,本人自身がゲームと現実を混同する類の人物か,おたくを不当に貶めたいと密かに思っているか,単に思慮が足りないのであろう.