triggerhappysundaymorning

ガソリンスタンドに住みたい

ポケットモンスター

周辺機器の故障だっつーのに本体ごと回収しないとダメなんだといって譲らない。その間俺の仕事どうなんのよ。障害ある部分だけ修理してくれっていうと

モンスターカスタマーですサーセンwww - はてな匿名ダイアリー
  • 具体的に何がどう故障していたのかが気になる."周辺機器"なんて言い方をわざわざするという事はパソコンとその付属品である周辺機器だろうか.
  • サポセンが"本体ごと回収しないとダメ"と言うのであればそれは添付品に違いない.別売りのオプションであれば個別に保証書が付いているはずである.
    • とすればそれはデスクトップPCであればキーボードかマウス位しか考えられない.
    • 1型名でPC本体と液晶ディスプレイ装置を同梱している製品もありうるが,そうゆうのは大抵コンシューマ向けの地デジパソコン等であり,少なくとも"システム屋さんの端くれ"である増田が"その間俺の仕事どうなんのよ"と言う程度に業務用途でも使うパソコンにその様な物を選択するとは思い難い.
  • ノートPCであれば同梱品はマウスか,外付けのFDD辺りか.外付け光学ドライブの可能性もあるが,大抵は別売りのオプションとして設定されているだろう.
  • 増田が「周辺機器側が故障している」と断定するからには最低でも,「他の同じ種類の周辺機器をパソコンに接続して問題なく動作することを確認」及び「故障している周辺機器を他のパソコンに接続してやはり使えないことを確認」している筈だが,それを相手に伝わるように説明できていたのだろうか.そもそもこうした最低限の確認をしていたのだろうか.
    • まあ,こうした業務停止を最小限にする為に普通はクライアントパソコンであっても保守契約を結んで出張修理対応してもらう筈なのだが,増田の会社はそうした契約をしていなかったのだろうか.それともこれは個人所有の物なのだろうか.
  • 個人所有の物と仮定すれば,壊れたのがキーボードやマウスなら普通電気屋で新しいの買うよね?もっとも別のキーボード/マウスを用意したけど無償保証期間内だから只で修理しようと思ったのかもしれない.


どうも元記事の書き方を見る限りでは増田は「周辺機器の故障」一辺倒の説明しかしていなくて,どのように切り分けしたのかと言う説明が足りてないような気がするのだか.そこら辺に半可通を感じる.システム屋さんて以外にクライアントパソコンの知識無かったりするからね.きちんと説明した上で尚,今回のような杓子定規な対応しか出来ないサポセンであればそのメーカーの製品を今後避ける選択肢も有りだとは思うよ.「確認した上で折り返せ」って交渉さえ出来ないのであれば尚更.


まあそもそもパソコンと決まった訳ではないので以上は私の妄想の域を出ない.元記事から判断する限り増田は説明を端折る傾向が有るようには思える.